「男子の胃袋ガッツリ掴み系」つぶつぶメニューと言ったら、
「チヂミ」
そして
「炒め味噌汁」
これだけ作れたら、たぶん、彼の胃袋はガッツリ掴めると思います。
こちらは、雑穀を使わない「旬菜クラス」
テキストは「続野菜だけ?」を使います。
「旬菜クラス」は毎月1~2クラス開催しています。
「つぶつぶ」は、つぶつぶしたおかずばっかりだと思いきや!
「つぶつぶ」していない野菜だけのお料理もあるんです。
しかもめっちゃ美味しい、簡単。
まずはここから、男子の胃袋を掴んでから「雑穀料理」に移行してすんなり受け
入れられた生徒さんもいらっしゃいます。
そんなお手伝いをさせていただきたい!
と思います!
男子と同じメニューを食べて「美味しい!」って共感しあえたら、女子は幸せなんですから♡
チヂミをカリッともっちり焼くコツ、お伝えします。
&男子は絶対大好き「炒め味噌汁」
豚肉が入ってる入ってないは関係ないない(笑)
美味しくて、びっくりしちゃいますよ~\(^o^)/
3月12日(月)11時~/5000円
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/9351
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※研修のためヒナタヤは6日~8日までお休みをいただきます。
※「ヒナタヤ一旦閉店セール」開催中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ・お申し込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 |
詳細はコチラ↓コチラからもお申込みいただけます♡
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
月の予定はコチラで→http://www.hinataya21.com/class
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※基本的に、私が作る行程を見ていただくスタイルの料理教室なので安心してご参加ください。
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm
料理教室月の予定http://www.hinataya21.com/class
アメブロhttps://ameblo.jp/hinataya21/
つぶつぶマザー紹介ページhttp://tsubutsubu.jp/community-mother/