いよいよ明後日に迫りました
立春大吉@ヒナタヤ
http://www.hinataya21.com/archives/6774
いたや酒店では年々人気が高まる
信濃錦の「立春朝搾り」(純米吟醸無濾過生原酒)を発売!
立春の早朝搾り→瓶詰→神主さんにお祓いをしていただいた縁起酒がその日の夜に飲めるのです。
夫も早朝から蔵元に出向き、ラベル貼りなどして、
ご注文分を車に積んで、昼頃からの販売となります。
豆腐工房まめやさんは、
まめやさん自らいたや酒店の店頭に立ち
高遠産有機大豆を使用するなどの特別なお豆腐を販売
(ざる豆腐・木綿豆腐ともに予約はいっぱいとなっております)
※当日早めなら、揚げ製品が買えるかもしれません。
天然酵母パンの「土ころ」さんと、「根津農園」さんの出店販売もあります!
立春とはいえ毎年極寒な中での販売となります。
ぜひ、ご来店のうえ励ましのお買い物をお願いいたします( *´∀`* )
ヒナタヤでは、
「青い鳥」の白鳥陽子さんのワークショップ
パステルで福福だるまを描きますよ~
800円/随時/11時~17時/所要時間30分~40分程度
額に入れたい方は別途料金がかかります。
材料や道具は先生が全てご用意くださるので、お気軽にお越しくださいね\(^o^)/
温めるメニュー
今年最初で最後になる、飲食の提供を行います。
(つぶつぶマザーの活動に集中するため、今年は、お弁当やご予約のお食事などご提供しないことにいたしました)
http://www.hinataya21.com/archives/6774
皆様にお会いできますことを楽しみにしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ・お申し込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 |
詳細はコチラ↓コチラからもお申込みいただけます♡
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
月の予定はコチラで→http://www.hinataya21.com/class
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※基本的に、私が作る行程を見ていただくスタイルの料理教室なので安心してご参加ください。
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm
料理教室月の予定http://www.hinataya21.com/class
つぶつぶhttp://tsubutsubu.jp/
つぶつぶマザー紹介ページhttp://tsubutsubu.jp/community-mother/
アメブロhttps://ameblo.jp/hinataya21/