サラサラとスッキリ生きたい「つぶつぶマザー」中村美紀です。
(本格的な活動は5月6月からを予定しております)
いよいよバレンタインですね~
私たちが子どもの頃(40年前?)は、バレンタインといえば、「女子が男子に告白する日」と決まっていたものです。
当時は手作りする子はまだまだ少なくて、といっても村の中で買えるチョコレートは限られ・・・
それでもドキドキしながら選んで渡したっけ~~~\(^o^)/
懐かしい・・・(笑)
今は、「友チョコ」になって、バレンタインもホワイトデーも女子は手作りで大忙しの様子(次女を調べ、による)。
砂糖の味がする巷のスイーツの中で、
高キビで作ったチョコを詰めたスイーツ↓
貰ったらきっと嬉しい( *´∀‘* )
ノーシュガースイーツ
高キビ=チョコ
なんてね~わくわくしますよね( *´∀‘* )
罪悪感無し( *´∀‘* )
全国で開催
バレンタインスペシャルレッスン
高キビ甘酒のチョコ風プチパイ
去年も開催して大好評でした\(^o^)/
ビスケットの生地には高キビ粉が入ってます。
サクサクビスケットの作り方をマスターしたい方は是非ぜひ\(^o^)/
ちょっぴりビターな甘さ♡
自分へのご褒美にも♡
こちらのレッスンは、
「高キビ甘酒の作り方」は口頭説明のみとなります。
(3月に「高キビ甘酒の作り方&高キビチョコトリュフ&フォンデュ」レッスン開催します)
ヒナタヤでの開催は、
2月2日(金)3日(土)/13時半~15時半/5500円
※高キビチョコお土産付き!
※サイトからのお申込みで-500円(5000円となります)
詳細はコチラ↓
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ・お申し込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 |
詳細はコチラ↓コチラからもお申込みいただけます♡
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
月の予定はコチラで→http://www.hinataya21.com/class
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※基本的に、私が作る行程を見ていただくスタイルの料理教室なので安心してご参加ください。
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm
料理教室月の予定http://www.hinataya21.com/class
アメブロhttps://ameblo.jp/hinataya21/
つぶつぶマザー紹介ページhttp://tsubutsubu.jp/community-mother/