「私が輝く 家族が喜ぶ おいしいつぶつぶごはん」
つぶつぶ料理コーチ・ヒナタヤつぶの会・中村美紀です( *´∀`* )
今年で2回目
「信濃錦を呑む会@ヒナタヤ」
10月17日に開催されました。
「信濃錦」宮島社長さんのセレクトのお酒とお酒に関する話、というなんとも贅沢な時間です。
雑穀は「穀物」だから「信濃錦」と合うはずだよね~
でも社長さんに召し上がっていただくのはドキドキよ~
お忙しい中、昨年に引き続きお時間を取っていただき本当に感謝でいっぱいです!m(_ _)m
終了後の皆様の幸せそうなこの笑顔~\(^o^)/
料理の写真は2枚のみ
ヒエの穴子風
アマランサスの明太子風
「間に合わないかも」
そう何度も思った。
でも何とかなる。
手伝ってくれた明美さん、ありがとう。
15日に仕込みを手伝ってくれた #望月仁美 さん、ありがとう。
いつも、うまくいくように協力してくれる修治さん(夫)、ありがとう。
私もとっても楽しかった(>▽<)
参加できなかった方から、またご参加いただいた方から、
毎年開催する定番イベントとして定着させて・・・とのお声を頂いております。
【メニュー】
だいこんスライスとラギ粉のパテ
かぼちゃと長ひじきのマリネキヌア載せ
粒そばテリーヌ
たくあんとふのりのヒエサラダ
焼きパプリカのカリカリニンニク
シコクビエと厚揚げのの中華風炒め
エリンギアワビともちアワドレッシングサラダ
ヒエの穴子風
アマランサス明太子風
アマランサスうに風
切り干し大根煮&キヌア
もちあわなめこ炒め
高野豆腐のカポナータカツ
レンコンのゴールデンフリッター
そばがき&ネギ
コーンごはん
土手鍋
デザート(かぼちゃのスフレタルト又はレモンタルト)
玄米コーヒー
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm
料理教室月の予定http://www.hinataya21.com/class