「私が輝く 家族が喜ぶ おいしいつぶつぶごはん」
つぶつぶ料理コーチ・ヒナタヤつぶの会・中村美紀です( *´∀`* )
15日は、伊那市通り町の「いなまちナイトバザール」に「パクチー部」として出店させていただきました。
ワイルドツリーhttp://www.wildtree.info/さんにご縁を頂きありがとうございますm(_ _)m
(お祭りの様子は「日々のお話」にアップします)
これ、なんでしょう~?お魚の切り身?
じゃーん!!
雑穀の「ヒエ」でアナゴ風
一単位作ると、一気に54切れできちゃうんです(笑)
大漁です(笑)
1人で仕込むのはチョイ大変でしたが、だからこそのコツをお伝えしますね(*´ー`*)
プチパクチー祭り
野菜の素揚げを梅酢醤油に漬けたものと盛り合わせて、万能たれをかけて、パクチーを載せました。
これがまたパクチーと合ってウマウマでした。
「アナゴ風」は「ヒエフィッシュ」の応用編になります。
どちらもマスターしておくと、いろんな「お魚風」が食べられます。
柔らかくて白身ぷりぷりの「ヒエアナゴ」
習ったら、どうぞ何も言わずに食卓に出してくださいね\(^o^)/
コレステロールの心配もいりませんよ~
つぶつぶ料理教室|ヒエのアナゴ風丼
8月18日(金)11時~14時/5500円
※ヒエサラダのレクチャーもあります
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
詳細はコチラ↓コチラからもお申込みいただけます♡
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
付きの予定はコチラで→http://www.hinataya21.com/class
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※基本的に、私が作る行程を見ていただくスタイルの料理教室なので安心してご参加ください。
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm