「私が輝く 家族が喜ぶ おいしいつぶつぶごはん」
つぶつぶ料理コーチ・ヒナタヤつぶの会・中村美紀です( *´∀`* )
今日はリクエストレッスン
玄米粉の甘酒入りカレー
以前、「甘酒の作り方」に参加していただき、
レッスン後のランチで召し上がっていただいた「カレーが美味しくて」とリクエスト頂き開催しました( *´∀`* )
めっちゃ美味しくできた!
(自分が目指すところに着地した、ということです)
今日はぶれなかった!
むしろ、「ぶれた分」、いろんなタイプのカレーを自在に(?)作れるようになったと思います<(^ー^ι)
カレーのタイプ別診断
□ねっとりぽっとり濃厚なカレーが好き
□スパイシーなカレーが好き
□むしろスパイシーは邪魔
□さらさらカレーが好き
□ご飯は少なめでカレーシャバシャバで食べたい
□ご飯が多めで、カレーはごはんの1/3くらいが美味しい
□カレーのジャガイモが嫌い
□カレーの煮崩れたジャガイモが許せない
□よく煮こんで煮崩れたジャガイモが好き
何度かのカレーレッスンを通して、カレーに対する並々ならぬ皆様の思いを受け止めてまいりました!
まさに「おふくろの味」を超えた「国民食」!
そしてカレーは「あなた好みの♡」カレーでいいと思うんですが、
「美味しく作る絶対条件」については明日、書きたいと思います。
«アンケートより»
「食べ応えがあるけれどもたれなくてお腹が満たされました。スパイスが効いて食欲が出ました」
「美味しくて満たされました!
でも胃もたれしない。
作り方のポイントがわかってよかったです!」
みなさん、早速お家で作られるようです!
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm