「私が輝く 家族が喜ぶ おいしいつぶつぶごはん」
つぶつぶ料理コーチ・ヒナタヤつぶの会・中村美紀です( *´∀`* )
料理教室に来てくださっている生徒様が仰ったんです。
「男子の胃袋をガッツリ掴む」
って、
どんなハウツーよりもまずは基本欲求「胃袋を満たして」喜んでもらうってことなしには「ハウツー」をいくら言っても・・・ね
(「つぶつぶ」を通してこんなふうに仰ってくださるってステキです♡)
本質はなんなのか、っていう非常に深い言葉だと思います。
「男子の胃袋をガッツリ掴んで自分の思い通りにする」
(実際に「料理教室に行ってくる」と旦那様に伝えると「両手離しで」「喜んでくださるそう」。帰ってきたら美味しいご飯を作ってもらえるから。つぶつぶは美味しいって旦那様も納得されているから→このような報告を何件か頂いています!)
って、
相手をコントロールすることが目的ではなく、
そこには、「愛」があるんです。→「自分の思うとおりになった」という結果は後からついてきただけです。
コントロールや支配には「争い」が見え隠れするけれど、相手の気持ちに寄り添った、愛のある平和な世界です。
私(たち)が目指すのは、そんな平和な世界です。
ハウツーも大事だけど、まずは、そこ。
3大欲求の一つなんだから美味しいもの食べて自分の体(心)も相手の体(心)も、満たしたいし満たされたい(>▽<)
こちらも男子の胃袋ガッツリ掴みます
ヒエのアナゴ風丼
ヒエフィッシュの応用編です。
もっと簡単に気楽に成形していただけますので、是非マスターしてください。
甘酒カレーレッスンの際に試食としてお出しした時のお客様の反応・・・
「つぶつぶってお魚は食べるんですね」
と言われるくらいまるで白身魚!しかも生臭くない白身魚!
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
詳細はコチラ↓コチラからもお申込みいただけます♡
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm