「私が輝く 家族が喜ぶ おいしいつぶつぶごはん」
つぶつぶ料理コーチ・ヒナタヤつぶの会・中村美紀です( *´∀`* )
ヒナタヤではメルマガを発行しています。
お店のこと、つぶつぶのこと、料理教室のこと、日々感じる事、夫のこと、など、
https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm
今日はこんなお知らせの内容でした( *´∀`* )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝晩はめっきり秋の風?
それもそのはず。暦の上では、8月7日の「立秋」に向けて秋への準備は始まっていて、
「立秋」まで「絶賛土用中!」で、グラウンディング・センタリングの時期と言われています。
自分の心と身体を見つめるとき。
季節の変わり目でもあるので、
「お中元」として「相手を気遣った」んですね~(「お中元)のルーツ)
さて、今週の日曜日は毎月1回、通り町で開催されている「いなまちバザール」
「朝マルシェ」です。
今回の裏テーマは「小ラボ・コラボ」なんだそうです。そこで、
宮田村の有機農家「ちんぐるま」さんとコラボさせていただき、ヒナタヤも出店させていただくことになりました!
https://www.facebook.com/inamachi.bazaar/?hc_ref=ARRmwNybgRIOl2oXk7xDS17TDyqemQZWcWa14twQ84cVjGPuXDlGfuQQsL48YiA1XL8&fref=nf
場所は、伊那市通り町
「旧市役所」跡・セントラルパークです。
8時~11時
ちんくるまさんが、おいしい雑穀と書籍を販売されるお隣で、
ヒナタヤは、「高キビタコライス」「アマランサスの海鮮丼風」をお出しします(予定)
他にもおいしいごはんのお店、新鮮野菜の農家さんなど、来たら元気が出そう。
是非、早起きして遊びに来てくださいね~\(^o^)/
残りの今日を楽しくお過ごしください(*´ー`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高キビタコライス(イメージ)
アマランサス丼の写真が無くて、次女のお弁当の写真から。
(ふつう「海鮮丼」はお弁当にはできませんが、「アマランサス」なのでできちゃうんですね)
いずれもビーガンです。
次回「つぶつぶ料理教室」のお知らせ
8月1日「甘酒ビスケット&甘酒ショートブレッド」
8月3日「玄米粉の甘酒入りカレー」
詳細はコチラ↓
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm