ヒナタヤつぶの会「つぶつぶ料理教室」
14日と22日は「旬菜クラス」開催しまーす\(^o^)/
「旬菜クラス」のテキストは
「野菜だけ?」または「続・野菜だけ?」(大谷ゆみこ著・メタブレーン社)使用します。
名著です。
「野菜だけ?」は雑穀を全く使わないどこにでもある材料で作る「つぶつぶ流」の野菜料理が、
「続・野菜だけ?」はときどーき、ほんとに時々雑穀が出てきますが、シンプルで簡単な野菜料理ばかりが、
掲載されています。
お値段は、2800円(外税)とちょっと高めですが、400近くのレシピの数々は家宝ものです(>▽<)
しかも、このシンプル料理術は、夫や彼氏など、男子受けすると評判♡
「つぶ」が嫌いな男子たちに食べさせていたら「つぶ」も食べられるようになった、という報告もあります。
とにかく簡単で美味しいレシピばかりでじゅうにぶんに楽しめます♡
前置きが長くなりましたが・・・、
「チヂミと板麩の青椒肉絲」レッスン開催
7月14日と22日/11時~14時/5500円
まさに男飯!
男子の胃袋をギュギュっと掴んでしまいましょう~\(^o^)/
ピーマンがざくざく取れる前にマスターしたい(>▽<)
板麩がお肉みたい♡
この夏のリピ決定\(^o^)/
しかも、どちらも嬉しい超簡単\(^o^)/
今回もノンアルコールビールで乾杯しますよ~
モルト100%の美味しいノンアルビールです( *´∀‘* )
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
こちらからもお申込みいただけます。
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴァイザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm