6月11日は初の「日曜日レッスン開催」
13日は初の「ナイトレッスン開催」しました。
ヒナタヤつぶの会|つぶつぶ料理教室
大人気の「高キビビビンバ」つくりました!
日曜日レッスンでは高キビを「鍋炊き」で、
ナイトレッスンでは「圧力鍋」で炊きました。
日曜日レッスンも時間内では終了しましたが、
「圧力鍋」炊きは、時短ですね!
6時過ぎから実際に取り掛かり、7時には夕食タイムになっていました!
時短なつぶつぶ
私も改めて「つぶつぶ」の手軽さ簡単さを再認識( *´∀‘* )
「つぶつぶ」は時短ってよく言うけれど、ほんとに意外と時短なんですね。
「こま切れ調理」で展開できるんですね。
そしてもう一つの時短は、「人参ナムル」の時短術でしたね~
「圧力鍋」「鍋炊き」どちらも、もっちりキュッと炊きあがりますので生活スタイルに合わせてお選びくださいね。
男子の胃袋わっしわっし間違いなし!
海の精お醤油、蔵の素、生姜、ニンニク、ごま油など、シンプルな調味料で出来上がるこのナムルたち、
本当に美味しいんです。
また「きりっとネギ」がいい仕事してます。
男子の胃袋わっしわっし間違いなしですので、ぜひおうちでも作ってくださいね~
<感想>
・ビビンバは一つ一つナムルを千切りにして調理して大変と勝手に思い込んでしました。
実際は手際よく同時進行して行えば、あっという間ということが分かり大喜びです。
展開術もアドバイスいただき、今週末に早速作ってみます。
・美味しかったです。元気出ました。
色々なメニューに展開できるナムルを教われて良かった。作り置きして家で楽しみたいです。
・とても美味しくて家族みんな美味しく、健康になれて最高だなと思いました。
・鍋で高キビを炊く方法を教えてもらえたので自宅で早速作ってみたいと思います。
次回はリクエストで開催「高キビミートボール」
6月30日(金)・7月1日(土)/11時~2時/4500円
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
こちらからもお申込み頂けます。
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つぶつぶ公認 料理コーチ 日本ベジタリアン協会 アドヴィザー
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
メルマガ登録https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm