あっという間に5月も中旬!
今週末の「ヒナタヤつぶの会」
つぶつぶ料理教室は
スイーツ三昧
♪♪
つぶつぶを代表するクリームたちが一挙にマスターできちゃいます\(^o^)/
五穀甘酒の作り方
巷では甘酒ブームらしいですね~。
嬉しいです~。
「五穀甘酒の作り方」レッスンに参加してくださると、自分で美味しい甘酒が簡単にできちゃいますよ。
甘酒へのハードル下がります♡
毎回、この「五穀甘酒の作り方」レッスンは感動の嵐!?
「作ってるよ♪」
という方も、是非ヒナタヤの甘酒を試食してみてくださいね。
10時30分~/3500円(テキスト別途)
※残席2名様
甘酒作りの全行程を見ていただけます。
玄米粉で作る甘酒入りカレーランチ付き
甘酒ビスケット・甘酒アイス・揚げもち甘酒トッピングの試食付きでお腹いっぱいになります。
甘酒入りミルクレープ&ポンセンクリーム
気になりますよね!
ポンセンクリーム!
動物性は使ってないけど、濃厚で大満足のクリームを作ります。
クレープに添えていただきましょう~\(^o^)/
もちろん嬉しいノーシュガー♡
試食に「つぶプルクリーム」をお出しします。
こちらも「つぶつぶ」を代表するクリームです。
今回は、クレープも同時に習えちゃいます(>▽<)
同日2時~/5500円(テキスト別途)
1時~甘酒カレーランチを召し上がっていただけますので
2時に間に合うようにお越しくださいm(_ _)m
※こちらは満席となりましたので募集を締め切らせていただきます
つぶプルクリーム&揚げパイ
「つぶつぶ」を代表するクリーム「つぶプルクリーム」
作った後の仕上げで、クリームかプリン状か表情が変わります。
今回はそのどちらも習えちゃって、さらにサクサクのパイ生地も習えちゃうお得なレッスン♡
例えば中身をバナナと甘酒練りきり餡を入れたらこんな感じに♪
これらの基本のクリームをマスターすると、
冷蔵庫に入ってたポンセンクリームとつぶプルクリーム、いちごとブルーベリーソースでトキメクスイーツがあっという間にできちゃいます。
20日13時30分~15時/4000円(テキスト別途)
※残席2名様
お申込みお待ちしていまーす\(^o^)/
お問い合わせ・お申込みは
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
5月は「つぶつぶ料理教室専用サイト(ポータルサイト)」も更新しております!
お申込みはこちらからも受け付けています。
金融機関に行く必要が無い「カード決済」がお勧め♪
ヒナタヤつぶの会 ポータルサイト
ポータルサイトのページ写真右上の「お気に入り登録」をクリックしてね♪
「お気に入り登録」してくださると嬉しいです♪
※ヒナタヤ店主・中村美紀はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。