私を知る旅その2「かりーにゃさんの『よもぎ餅』ワークショップ」
「よもぎ餅のワークショップ」が終わって、片付け途中で夕ご飯は、「よもぎのペペロンチーノ」
いよいよゴールデンなウィーク。
とはいえ、ヒナタヤの定休日は日曜日と月曜日。
愛知の「つぶつぶ料理コーチ」あっちゃんに、日曜日開催でリクエスト。
4月30日(日)に開催された「甘酒入り玄米粉カレー」と「ヒエ粉のキャラメル・ヌガー」のレッスンを受けに行ってきました!!
いよいよ旅編ですよ~~\(^o^)/
次女と遅い夕ご飯を食べながら、
次女「お母さん、明日何時に起きるの?」
私「4時49分だから4時に起きるよ」
次女「え!?もうあと6時間しかないよ!!」
私「ほんとだー、ヒナタヤ片付けがまだ残ってるし、旅の準備もしてない~~(>▽<)」
(この遅い仕事の仕方なんとかしたーい(^-^;)汗)
というわけで、
朝4時に起きて「始発バス4時49分伊那インター前」に乗ろうとしたら、
朝目が覚めたのが6時(^-^;)
「ダメじゃん!普通の時間じゃん!!」
というわけで2本バスを遅らせてのスタート(^-^;)
それでも、あっちゃんちに着いたら
「さあこれからカレーの野菜たちを炒めますよ~」
というまさにジャストタイミングに登場した私( *´∀‘* )(笑)
美味しいカレーのコツを習ってきましたよ~\(^o^)/
いままでの私のカレーも美味しいと思ってたけれど(笑)、あっちゃんのレッスン受けて良かったーーーー
そして午後は、「ひえ粉のキャラメルとヌガー」のレッスン
お泊りして1日の昼過ぎに帰宅して、復習しましたよ!
甘酒入り玄米粉カレー
キャラメル・ヌガーも復習!
「ヒナタヤつぶの会」つぶつぶ料理教室
甘酒入り玄米粉カレーのレッスンは、6月9日・10日にレッスンしますよ~
お申し込みはコチラ
ヒナタヤ 0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
※ヒナタヤ店主はグランマゆみこ(大谷ゆみこ)が創作した雑穀が主役の100%植物性食スタイル
「つぶつぶ料理コーチ」のお仕事をしています。