18日はアキラくんの包丁研ぎデーでした。11月に続き2度目です。今回は9丁の包丁がヒナタヤに集まりました。
アキラくんは高校生。授業で包丁研ぎがあるそうで、なんて素敵な高校なんでしょう。休憩なしで黙々と包丁を研ぎ続けます。試し切りをしてもらい、お客様も納得してそして出来上がりです。
「甘酒こしあんとかぼちゃの茶巾」50円
「玄米コーヒー」200円、高キビの甘酒とココアのクッキー、プレーン甘酒のクッキー付き50円
「もちあわりんごのカスタード ポンセンクリーム載せ」200円
というメニューでした。
「帰りに気が付いたら3時間もいました」とフェイスブックに書いて下さったお客様もいらっしゃいましたが、閉店までいらっしゃったお客様はもっと滞在時間が長かったと思われます。
アキラくんのお母さんのよしえさんが「子どもにとって今日の経験が貯金になりました」と仰ったけれど、私にとっても貯金になったと、そうでありたいと思いました。一日一日の一瞬一瞬の積み重ねがヒナタヤや私を作るのだと思います。アキラくん、よしえさん、包丁を持ってヒナタヤを訪れて下さった皆さん、ありがとうございました。
土曜日に入ってくれることになった新しいスタッフ・Aちゃん作成のメニュー。かわいい。