国産オーガニック化粧品はフルーツルーツだけ
お使いの化粧品の成分、何が入っているか分かりますか?
山梨の志田さおりん先生から美塾メイクを習っています。
「自分が好きになるメイク術」
「自分の顔が好きになるメイク術」
「生き方が変わるメイク術」
として、そして「さおりん先生から習いたい!さおりん先生に会いたい!」と、
伊那会場(ヒナタヤ)もおかげさまで人気教室になっています。
ノーメイク派だった中村も「美しくなりたい!」なんて♡思うようになりました(笑)
そして今回、その美しすぎるさおりん先生からご紹介いただきました。
「フルーツルーツ」
フルーツルーツの特徴|ヒナタヤで扱う理由
誠実でどこにも負担のないブランドを作りたい
・オーガニックコスメはフランス・オーストラリア・ドイツが多いが、防腐剤が入っているものが多い。
日本はオーガニックの規定が緩く、天然・自然派などと謳っていても「パラベンはフリーでも界面活性剤が入っていたり」
「一部、精油を使っていても人工香料も使っていたり」・・・
そこで、
「曖昧なものをすべて排除し、お客様に誠実であること、オーガニックでありながらも女性の心を躍らせるようなコスメにすること、きちんと結果を追求するコスメであること(代表取締役 榎戸淳一氏)」
にヒナタヤは共感しました!
国産オーガニックコスメであること
・原料となるフルーツやハーブの力を最大限に高めること。
国産にこだわるのも、日本人女性には合うことはもちろん、日本にはフルーツやハーブが最も力を得るために必要な「四季」があるから。
厳しい自然の中で育まれたフルーツやハーブには強い生命力が宿っている。
・国産原料で地産地消。無農薬農家への支援にもつながる。
・国内工場(ヒナタヤから車で約40分くらいの上伊那郡飯島町にある!)で作る。
・全製品が化学合成物質フリーではないけれど、自社規定に基づきレベル1~5まで公開している(正直)。
・花やフルーツの香りがワクワクする(界面活性剤を使っているとその石油系の香りのために相当な化学合成された香料を使うと聞いている)。
・顔が見える生産者と農学博士による監修(安心)。
さおりん先生がわざわざ山梨から来てくださり、フルーツルーツの誕生背景~オーガニックコスメとは~商品一つ一つの説明~
など勉強会をマンツーマンで開催してくださいました~\(^o^)/
フルーツルーツって正直なんだな~って思えて、ヒナタヤとすごく似てて(笑)、
さおりん先生もフルーツルーツももっと好きになりました。
安心して使える、我慢しなくていいって本当にストレスフリー
肌と化粧品のプロフェッショナル・さおりん先生にいろいろ相談ができる!のは心強いです。
5月4日までスタートキャンペーン開催中
\(^o^)/
フルーツルーツ商品オール10%オフ! |
フルーツルーツ体験会|スキンケア講習会|5月22日(月)
さおりん先生に来ていただき、スキンケア講習会開催します。
すでに残席4名となっております。
ランチ付き/参加費・開催時間は確認後お知らせいたします。
エステ体験会|5月31日(水)
さおりん先生による30分エステ。
会場は、ヒナタヤ近くの「ひだまり」にて開催します。
お申し込みは、 ヒナタヤ0265-76-3178 hinataya21@gmail.com |
有り合わせでランチにしました♡