手巻き寿司パーティー開催しました|雑穀ビーガン|ヒナタヤ
3月10日(金)・11日(土)は雑穀おかずで手巻き寿司パーティー開催しました。
遠くは愛知から、松本・塩尻から来てくださいました。
2年前につぶつぶ料理コーチになってから、料理教室がメインになっているので「食べて楽しむだけの会」をたまにはしたいなと思い、開催しました。
一日目は4名様のご参加で和気あいあいと。
2日目は8名様
今年の2月に行ったハワイ島で友だちが食べてたスパムを「つぶつぶ」でてきないかなーと思って。
もちきびは卵に見立てるから、人気の板麩とシイタケの照り焼きともちきびと、「油醤油(あぶらしょうゆ)」とパクチーを巻いてみた。この美味しさは圧巻♡
「美味しかったおかず3つ書いてください」アンケートで一番人気だったのは「板麩とシイタケの照り焼き」
リクエストを頂き、4月1日の「つぶつぶ料理教室」でレッスンします。
アンケートには「ヒエのお魚風」「人参フライ」も上がってました!
2日目の「ヒエのお魚風」は海苔タイプ
レンコンの棒煮・ゴボウのスペアリブも長芋の梅和えもアンケート上位
海苔制限が9枚だったので、ご飯が足りない人がいるかもーで、お付けした「高キビタコライス&サルサソース」
こちらもアンケート上位
<甘酒アイス>フレーバーは、Wチョコとカシューナッツがっつりシナモン
どちらか一種類を選んでいただく予定でしたが、一つ追加料金120円なので皆さん2種類ずつ召し上がりました。
甘酒アイスは「もっと料金上げてもいい」と皆さんに言われたので気を良くして160円にすることにします。
アマランサスの松前漬け風も根強い人気。今週末24日(金)・25日(土)でレッスンしますよー\(^o^)/
詳細はコチラhttp://www.hinataya21.com/archives/5716
手巻き寿司パーティー|アンケートより
〇肉など使っていないお料理と聞くと、とってもシンプルなイメージが浮かぶのですが、全然違いました。
とっても豊かで豪華でとってもとっても美味しくてびっくりです。お話も楽しいし、なんかお腹の中から熱くなってくるし最高に素敵な一時でした。
〇美味しかった。楽しかった。アマランサスがキラキラしていてときめいた。アンケート美味しいおかずベスト3はいっぱいありすぎる。
〇ものすごく多くの種類の具を巻いて食べれて幸せを噛みしめました。
刺身なくても十分満足!つぶつぶは素晴らしい。最高です!
〇たくさんの種類を一回で食べることができてラッキー&大満足。
このようなパーティーをまたやってください。
〇盛りだくさんでどれも美味しくいただきました。とても体に優しくてためになるお話で楽しいひと時でした。
〇たくさんのつぶつぶを使ったお料理を目と身体で美味しさを感じ取ることができ幸福な時間を過ごすことができました。
〇楽しかった!美味!
様々なものを合わせて巻き巻きするのが、合わせることでいろんな美味しさが膨らんでよかった。
色んなソースがそれぞれ美味しかった。
〇美味しかった。種類がたくさんあった。
手巻き寿司パーティー|雑穀ビーガンメニュー
・海苔とりあえず9枚
・アマランサス プレーン
・アマランサス明太子風
・アマランサスアワビ風
・もちキビ
・紅ショウガ
・板麩とシイタケの照り焼き&パクチー
・アマランサスの松前漬け風
・うるちアワそぼろ
・高キビタコライス&サルサソース(丼物)
・梅ねぎクルミ入り
・梅ねぎ長芋
・ヒエマヨネーズ
・高野豆腐のフリッター
・ヒエのお魚
・人参フライ
・レンコンの棒煮
・ゴボウのスペアリブ
・キムチ
・アボガド
・カイワレ大根・きゅうり・シソ
・しょうゆ油
・塩スープ
・梅酢ごはん
・高知無農薬ゆずごはん
・五穀ごはん
・甘酒アイス(Wチョコ又はシナモンたっぷりシナモンアイス)
以上2500円でした。
雑穀ビーガン手巻き寿司パーティーメニューは全て「つぶつぶ」のレシピからお作りしています。
つぶつぶの組み合わせは無限なので、「あれとこれと合わせてみたい」という妄想が無限に広がります。
そしてどんな組み合わせも最高においしいんです。
これにはこのソースを合わせて・・となるので、どんどんメニューが増えてしまうんですよね。
そして機嫌よくお料理できるのが私にとって最高に幸せだ~って思います。
召し上がっていただいて喜んでいただけることも本当に幸せです。
満腹になって満足していただけることが私も喜びです~\(^o^)/
次回はいつ?・・・の声もいただいておりますが・・・また来年のお楽しみ、かな?