24日の「ゴボウで遊ぶ」レッスンでのこと。
気が付いちゃいました♡
美味しい美味しい「たたきごぼうのスペアリブ」
「叩く」
でもこれ、力任せに「叩く」とゴボウは複雑骨折を起こします。
力を抜いて綿棒の重さが、ゴボウが「叩いてほしい」♡
って言っているところにスポットで入るとうまくいきます。
力を抜いた時にもっとも力が発揮されるというあの法則です。
そうしてゴボウちゃんが「そこに指を入れてほしい」♡
って言っているところにうまい具合に指が入ると、ゴボウのたたきも力を発揮します。
(エロいなぁ・・ゴボウちゃん)
そして、丸煮ゴボウをフライにしたのですが、
「パン粉を付けたいのかゴボウちゃんと遊んでいたいのか」
意図を持つことです。
こちらが意図を持たなければ、ゴボウも「相手がどうしたいのか」分からないため迷いが出ます。
「これからパン粉を付けますよ」と意図を持ち、
「パン粉を付けることに集中する」と、パン粉は美しく付いてくれます。
今年最後のレッスンは27日の「レンコンで遊ぶ♪」1.2名様ご参加いただけます( *´∀‘* )