楽しいつぶつぶ料理をお伝えしています。
ヒナタヤつぶの会・つぶつぶ料理コーチ・中村美紀です。
今週は、祝日11月3日と4日のレッスンとなります。
「旬菜クラス」は人参と遊びます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
10月最後の日曜日、
いなまちバザール「秋の収穫祭」に出店させていただきました(^O^)
https://www.facebook.com/inamachi.bazaar/?hc_ref=SEARCH
お客さんが大勢、
ステージも素晴らしく、
町のバザールという感じ。
もちきびポテトコロッケと人参フライと蒸しキャベツのセット36食、甘酒ホットともに12時半ころには完売しました\(^o^)/
新米も気仙沼のさんまも美味しかった〜
ここは伊那通り町。
甘酒に熱湯を入れるだけではこの寒さには鍋で沸かしたいんだけど鍋を持ってきてなくて、、、。
って言ってたら、イハラさんが鍋を貸してくださり、ウチヤマさんまで鍋を持ってきてくださったり、、、。
そんな素敵な人が暮らす町だからこそのバザール、たくさんの人が行き交うバザールでした。
こんな素敵なバザールの体験させていただき感謝です。
いなまちの人たちの、いつもの繋がりの延長のバザールでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
サクサクな衣と、食べたことない~食感が好評いただきましたm(_ _)m
家に戻ってからご主人様を連れて来てくださったお客様もいらっしゃいました。
次回、料理教室はバザールでも好評だった、「人参フライ」作ります。
詳細はコチラ
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
(人参フライがメインですが、他にも人参のおかずを試食でお出しします)
«こんな方にお勧め»
〇サクサク衣の作り方を知りたい方
〇人参の甘さを引き出す方法を知りたい方
〇お弁当のおかずや日々の献立が悩みの種の方
〇料理が苦手の方
〇人参がたくさん収穫された方
〇つぶつぶにシフトしていきたい方
特に、サクサク衣は、もしかして年内の予定は無いかも・・・。
※3日は1名様のドタ参加
4日は2名様のドタ参加が可能です(*´ー`*)
写真左側の「もちキビポテトコロッケ」は、前日に開催した料理教室「もちキビポテトペペロンチーノ」の
様子をご覧ください。
http://www.hinataya21.com/
■□■□■□■□■□
最後までお読みいただきありがとうございました(*´ー`*)
ヒナタヤ 中村美紀(11時~19時/定休日/日月曜日)
フェイスブック:https://www.facebook.com/hinataya21/
つぶつぶ料理教室ポータルサイトhttps://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/10
ヒナタヤhttp://www.hinataya21.com/
メルマガの登録はコチラです
https://24auto.biz/hinataya21/touroku/sp/entryform1.htm