みなさんこんにちは、スタッフJです。
雨が降ったりやんだりの落ち着かない天気ですね。
サッカーも負けちゃって落ち着かないですね(個人差あり)。
そんな落ち着かない日常にちょっとだけ目の保養になればいいなぁ(´∀`*) ということで、
ちょっとだけ インドの人とつくる手仕事の服と下着展 の服をご紹介!
tankaさんの服と小物達です。
愛らしいブレスレット達
この色合い!かっわいいっっ! と、つい声に出してしまいましたw
じゃらじゃらつけて歩きたくなりますね(*´∀`*)
夏にぴったりな水玉の服。
この服良く見ると・・・
水玉ブロックプリントに小さな刺繍があって、更に部分的に立体感のある刺繍?になっているのです!
こんな細かいところも手仕事ならではですね。
襟元に刺繍があってとってもかわいいw
これは夏にガンガン着回せる服と思います!
でも見えにくいですね、ごめんなさい(´Д`;)
上の画像(水色水玉の服)でみきさんも履いていたパンツの色違いのもの。
腰下にたくさんのギャザーがあってとってもかわいいw
それにとっても履きやすいんです!
履き心地も気持ちよくって、
他の服とも合わせやすくって、
今履いているのはショート丈(スタッフJが小さいためわかりにくいですが・・orz)ですが、
ロングもあるので、一年中履きまわせそうです。
スタッフJ一目ぼれのストールです。
他にも色とりどりのストール達がいますよ(*´∀`*)ステキステキ☆
ざっくりとした紹介ですが、
なんとなく雰囲気が伝わるといいな。
みなさまのご来店、お待ちしております!
以上、スタッフJでした!