土曜日はランチの日です。スタッフJさんがのっぴきらぬ用件で休みとなり、私一人の対応となりました。一人だって分かっていたので前日からメニューを刷ったり、ワンプレートで提供するように思いついたり、ドキドキそしてちょっぴりワクワクしながら朝を迎えました。(大げさですが)
早め早めに準備をして、「私って器用かも!」なんて悦に入ったのもつかの間のこと・・・、
いや、大変でしたわ!10食限定のところを12食で完売となりました。ヒジキのマリネを付けるのを忘れたり、ハヤシの上に載せようと思って茹でておいた「さやいんげん」を載せ忘れたり、塩スープなのに塩を入れ忘れたり、挙句の果ては6人目のお客様に「お冷下さい」と言われ、「あぁ、今日は水も出していなかったのね」と思い至り・・・。7月で賞味期限切れ1割引コーナーの商品も、通常値段で売ってしまったことに気づき、
テンパってしまうんですね。いつか落ち着いて、・・・天壇のおばちゃんのように・・・なれるでしょうか。
土曜日ランチ、かつては一人でやったこともなかったわけではなかったけれど(非定型の非定型)、一人では限界アリと思い知った土曜日でもありました。あぁ、Jさん、カムバック!!
皆さん「あれ、今日は美紀さん一人なの?」と心配し見守ってくださいました。本当にありがとうございます。
本日のメニューはこちら。
五穀ごはん
豆みそのハヤシライス
もちキビポテトのコロッケ/人参ソース
チンゲン菜と高野豆腐の煮びたし
なめこと小松菜のもちあわ炒め春野菜の付け合せ/漬物ドレッシング/ヒジキマリネ
大根の漬物
塩スープ
「天女スクール」でいただいたランチが美味しかったので、帰宅後早速家でハヤシライスを作ってみたのでした。その時はうまくいったんだけど・・・今日は味噌がきつかったかなぁ。
大きなデザートの「つぶプルタルト&ブルーベリー」これはうまくいきました!
小さなデザートは「穀物コーヒーゼリー&甘酒クリーム」(食べていません)
大きなデザートまで召し上がられるとドリンク付きで1300円
小さなデザートはドリンク無しで980円です。
もろもろいろいろとお詫びいたします。今後は、スムーズに味もバッチリお客様に提供できるよう対策いたします。