ヒナタヤ横の桜もほころび始め、
春の訪れを告げているかのようです。
梅・桜・水仙・クロッカス・パンジー・・・
今現在ヒナタヤを彩る花たち。
今年はウッドデッキ横の畑をハーブ園にしていいと許可が出たので、
暇を見てはせっせと何かを植えようと思っているスタッフJです(´∀`)
緑あふれるヒナタヤ計画
計画だけで終わらないようにしなくっちゃw
——————————–
大根とひえのクリームコロッケ 酒かすのタルタルソース
いたふの重ね焼き
さといものもちあわ煮
レンズ豆の酒粕シチュー
海藻とお豆のマリネ
コロコロ根菜漬け
もちきびご飯
いたふの重ね焼きを私は初めて食べたのですが、
もろ肉
え、もろ肉なんですけどw
ミルフィーユのように何層にもなった板麩の中にきのこが入っていて、
もっちり食感の厚い層がお肉に感じて、
さっそくレシピをきいて今日作ってみようと思ったくらい美味しかったです。
これだけをお腹いっぱい食べたいなと思ったのよねん。
大根とひえのクリームコロッケの上には、
寺田本家の酒粕を使ったタルタルソースが添えてあります。
こちらも もろタルタルソース でびっくり!
酒粕独特の香りを感じなくて、
豆腐がとっても滑らかで(クイジナートGJ)
ホンモノのマヨ使ってるような
もろタルタル。
今日はもろもろ尽くしだったなぁと思ったスタッフJでした。
デザートは2品
いちごのつぶぷる と 今季最後の リンゴのカスタードパイ
今日もとっても美味しゅうございました(*´∀`*)ノシ
本日より、ランチの価格の見直しをさせていただきましたので、よろしくお願いします。