もう3月?
まだ3月?
みなさんはどちらの3月をお迎えになったことでしょう。
私は前者です。
年々加速していく時間の流れに、びっくりします。
同じ時間なのにね(´∀`)アハ
なんて呟いてみるスタッフJです。
さて、土曜日は雑穀ランチの日でした。
たかきびメンチ
ニンジンカツ にんじんソースを添えて
ごぼうともちキビの柳川風
長芋のエゴマドレッシングサラダ
ゆず大根
根菜のしょうゆ漬け
黒米のデザートスープ
もちきびご飯
ごぼうともちきびの柳川風を、私は初めていただいたのですが、
もちきびがプワプワに煮込まれ、
口の中に入れるとふわふわぁっととろけてなくなっていくのです。
ごぼうの力強い味にふわふわのもちきび。
おいしいお醤油の味がなんとも素朴で、
「なんだか懐かしい味がするね」
なんてお客様からお言葉をいただきました。
ヒナタヤのランチは、
使っている調味料がシンプル。
根菜のしょうゆ漬けはおしょうゆのみ。
スープは塩のみ。
体にいいホンモノを使うことによって、
ホンモノの味が出てくるんだろうなって、
最近思うようになりました。
うん、店長の腕も勿論ありますけどね!
そんな、食べる専門のスタッフJでした(*´ω`*)
今日も美味しゅうございました!