「水曜日からまた雪が降るよ」と、
来るお客様に言われ続けてきたのですが、
低気圧がふっとそれたおかげで今日はとても良い天気となりました。
朝起きてカーテンを開けた瞬間に入り込んできた朝日に、
長野県民ならお祝い事には欠かせない「万歳三唱」をしたくなったスタッフJでございます(´∀`)テヘ
さて、今日は素晴らしい天気の中(大雪が降らなければすべて素晴らしい天気)、
雑穀料理教室でございました。
たかきびのハンバーグ トマトソース煮込み ひえ粉クリームのせ
粒ソバのテリーヌ
生白菜と粒ソバと焼き油揚げの和風サラダ えごまドレッシング
黒米とかぼちゃとサツマイモのデザートスープ
もちきびご飯
皆さんから「おいしい!これも!こっちも!」という会話が続く中、
デザートスープの甘じょっぱいトロッとしたスープで更に心が一つになるというね。
このスープ、塩と豆乳しか使ってないのに、
あの深み あの甘さ 女性なら大好きな味だね!と誰かが話してました。
今日のお料理教室には、前にも来てくださった方ばかりで、
顔見知りでもあるためか、最初から息がぴったり。
乙女の語らいもあり、
女子会のようなにぎやかさもあり、
なんて女同士って楽しいんだろうって思うひと時でした。
最後は
「夫婦仲良くふれあいは大事よね」
「女っぷりをあげましょう」
と言う話で落ち着き、
来月の料理教室までの各々宿題とし、解散となりました。
みんな笑顔でパチリ★
今日も美味しゅう楽しゅうございました(*´∀`*)