みなさんこんにちは、スタッフJです。
いつもランチの日は、その日のうちにうpするのですが、
この日は何かしら忙しくてすべてに手が回らず、
ランチ記事が後回しになりました。
うん、さ・・サボってたわけじゃ ないんだからねっっ(ボソボソ
ランチメニューはこちら!
粒ソバのソーセージのロールキャベツ
大根とねぎのヤンニョンジャン炒め
車麩のカツ
ゆず大根
キムチ
白菜と水菜と黒豆のサラダ えごまドレッシング
かぼちゃと黒米のスープ
もちきびご飯
土曜日賄始まって以来の(去年の6月からのスタッフJ脳内データ参照)、
初!ロールキャベツキターーーーッッ!!
お箸で力を入れなくてもストンと切れるほど柔らかく煮込まれたキャベツの中に、
力強い粒ソバのソーセージが煮崩れることなくガツーーーンと入っていて、
優しいお出汁でいただく熱々ロールキャベツ。
寒い冬にはピッタリ!すっごく美味しかったです。
黒豆の入ったサラダは、お豆のホクホク感と水菜のシャキシャキ感が嬉しく、
香り豊かなえごまのドレッシングが食欲を増進させるという、
「あれ、サラダなのにご飯おかわりできちゃうんですけど?」 的存在。
かぼちゃと黒米のスープは、見た目はイカ墨のように真っ黒。
一口含むととても味わい深く、このコクはどこから来ているんだろう?と聞いてみると、
「うん、最初物足りなかったから豆乳入れて、アレ(忘れた)も入れて、ソレ(忘れた)も入れてみたの」とみきさんより。
(覚えてなくてごめんなさい ペコリ)
体あたたまる、お腹満足スープでした。
今日も美味しゅうございました(*´∀`*)ノシ