西箕輪草間舎さんの野菜が入荷しました。
草間舎さんとは、家庭用の野菜セットを購入し続けること10年以上です。
ヒナタヤで草間舎さんの野菜を置くことができ、とてもうれしです。
生き生きとしてとても味わいのある美味しい野菜です。
家庭の野菜と一緒の火曜日の夕方入荷後、店のポーチに並べました。
暗いので写真がうまく撮れませんでした。
草間舎さんが対応して下さることになり、火曜日の朝から並べられるようになります。
そうしたらまた写真を撮ってアップしたいと思います。
首のところが赤味を帯びた紫色の菜は「日の菜」と言います。
日野の地野菜だそうです。
塩蒸しにして、縦半分に切り、オリーブオイルで焼いて塩コショウがとてもおいしいです。
結局8時近くから夕御飯の支度にとりかかり、日の菜のソテーと、葉のところをサラダにして夕御飯にしました。
「むすひ」の酒粕をカリカリに焼いて、アクセントにしました。
バルサミコ酢と梅酢のドレッシングもとてもおいしいです。
このバルサミコ酢は、大好きですが、この度スタッフのまゆみさんもこの美味しさにはまっているようです。仲間が増えるとこの美味しさに自信が付きます。