今日は各地区でどんど焼きが行われたようですね。
どんど焼きが行われると、お正月が終わったなぁと感じます。
ねぇ、みなさん。
どんど焼きでミカン焼いた事ありませんか?
そして焼いたミカンって、サツマイモみたいな味しませんか?
これ、小さい頃から思っていたんですけど、誰も頷いてくれないんですよね。
誰か賛同者はいないかしら・・・?(´∀`;)
ま、そんなスタッフJの独り言はこちらに置いておいて、
ランチの事でも書きましょうかね(笑
粒ソバのソーセージ
こうや豆腐とれんこんのサンドカツ
にんじんと揚げのくず煮
ゆず大根
ひじきとお豆のマリネ
大根のぬか漬け
ひえのフィッシュボールスープ
もちきびご飯
ひえのフィッシュボールスープってなんぞや?と思う方多いと思いますが、
ひえを使ったお団子が白身魚のお団子みたいなので、そこから名前をつけたそうです。
体あたたまる熱々スープに、もちもちねっとりなお団子。
お腹満足なスープでした。
にんじんと揚げのくず煮は、金時にんじんの甘さが引き立ち、
中華風の味付けが、ご飯をすすませる一品。
ひじきとお豆のマリネは2種類のお酢をブレンドしているらしく(←今日知った)
深みある味わいのねとお客様よりお言葉をいただきました。
たかきびの甘酒で作ったガトーショコラ
ガトーショコラほど重くなくて、ブラウニーに近い感じかな。
甘すぎないケーキにポンセンクリームをたっぷりと添えて、
大きめなカットで頬張れば夢心地(´∀`ウマー!
今日の美味しゅうございました(*´∀`*)