みなさまこんにちは、スタッフJです。
今日は午後からお客様が途切れることなく、
みきさんとお昼ごはんを食べたのが5時という、
私がヒナタヤに入ってから最遅時間になりました。
こりゃもう晩御飯だね(´с_`)フウ
さて、今日はヒナタヤランチの日ということで、
メニューはこちら!
トマトと高野豆腐のカポナータ
板麩のちんじゃおろーすー
なすの田楽
もちきびコーンコロッケ
玄米シチュー
きゅうりの漬物
もちあわご飯
ナスの田楽は七草農場さんの丸なすを使用したのですが、
これがとろける舌触りで、
その上にゴマとお味噌のソースがたっぷりとかかり、
とってもとっても美味しかったです!(興奮気味
もちきびコーンコロッケはランチの中で上位の人気メニューで、
何度食べてもおいしいんですよね。
常連さんから「今日はコロッケありますか?」と電話がかかってくるくらいです。
ヒナタヤではいつもご飯を カセットガスコンロ と 土鍋 で炊くのですが、
今日はトラブル発生。(今日も・・・ではないからね?)
弱火で最後の火通し最中にガスが切れてしまったらしく、
気が付いた時は火が消えていまして・・・・(汗
いつから消えていたのか、知っているのは土鍋だけ。
土鍋に声をかけても ツンデレのツン状態なのか、
応答反応全くなし。
とりあえずガスを交換し、念のため2分ほど火をかけてみることに。
蒸し終わって恐る恐る蓋を開けてみると・・・・・
大成功!って言っていいほどのでき上がり!!
あぁ、土鍋の力って素晴らしいなと、改めて思ったヒナタヤ一同でした。
もちあわと甘酒とあずきのデザート キャロブソース
キャロブソースってあずきとすごく相性がいいんですよね。
そしてその相性いい状態に更に相性がいい もちあわと甘酒 ですもの。
舌触りもとても滑らかで、これは人気でるな・・・。
と予想チックな事を書いてみます(笑
今日も美味しゅうございました(*´∀`*)