みなさまこんにちは(´∀`)スタッフJです。
梅雨が明けて夏本番。
暑さも本番。
何もしてなくても汗が噴き出てまいります。
水分補給をこまめに、この夏を乗り切りましょう☆
そんな暑い中、今日は雑穀料理教室でした。
今日の生徒さんはお料理教室2~3回目ということで、
ヒナタヤの雰囲気にも溶け込んでいて、とても楽しそうでした。
「食」に意識の強い方同志、情報交換もできてうれしい限りです。
今日のお料理教室のメニュー
たかきびバーグ
もちきびポテトコロッケ
高野豆腐の揚げカツシソ巻
野菜のみそマリネ
もちきびご飯
もちきびポテトコロッケが、もちきびのもちもち食感とポテトのホクホク感と、ちょうどいい塩加減にサクサクの薄い衣で・・・
はい、思い出しただけでもヨダレでます(笑)
冷めても美味しいコロッケです。
お弁当にぴったりですね。
高野豆腐カツは、一瞬「あれ?鶏肉?」と思っちゃうくらい高野豆腐感がなくて、
シソでさっぱりいただきました(´∀`)
味噌マリネは、なんでも応用が利くので、
野菜が沢山とれるこれからの時期に大活躍しそうです。
お料理が出来上がってみんなで食べるときも話が止まらず、
お料理から学校の話になり、
学校の話から子どもの話になり、
また 食 に話が戻り、
そしてまた学校の話に戻る・・・・という、
女性特有の会話のターン現象が起こり、
ほおっておいたら何時間でも喋ってしまいそうになりますね。
でも、楽しいんですよねー(*´∀`*)
女性同士のお喋りから生まれるパワーを知っているだけに、
ぜひぜひ話をしにヒナタヤに来てみてくださいな★
お待ちしております(´∀`)ノ